YouTubeコンサルティング・YouTube運用代行

代表紹介

代表挨拶

はじめまして。YouTube Marketing College代表の吉村 研治です。

私がこの事業を始めた理由は、**「誰かの幸せを守りたい」**という想いからです。
世の中には素晴らしいアイデアや商品、サービスを持ちながらも、集客や発信がうまくいかず、多くの人に届かないまま終わってしまう方がたくさんいます。
それはとてももったいないことだと感じています。

私自身、YouTubeを活用することで事業を大きく成長させ、多くの方に価値を届ける経験をしてきました。だからこそ、同じように挑戦する方々の伴走者となり、その想いやサービスを世の中に正しく届けるお手伝いをしたいと思っています。

私たちの使命は、ただ「YouTubeの再生数を伸ばす」ことではありません。
YouTubeを通じて、挑戦する人が成果を出し、 その結果、良い商品、良いサービスに触れ、多くの人が幸せを感じられる社会をつくることを目指しています。
しかし、多くの方が「どう始めればいいのか分からない」「継続できない」「成果につながらない」という壁に直面しています。

私の役割は、その壁を一緒に乗り越え、チャンネルを“資産”へと育てること。
戦略立案から企画、動画制作、運用改善まで、伴走型でサポートします。
YouTube運用の正解は一つではありません。あなたのビジネスやブランドに合わせた“勝ち筋”を見つけることが、私の使命です。

経歴

・大学卒業後、広告代理店に入社。デジタルマーケティング部門でYouTube広告運用や動画コンテンツ企画を担当。

・企業チャンネルの立ち上げ・運用支援を多数経験し、登録者数10万人突破チャンネルを複数輩出。

・独立後、「YouTube Marketing College」を立ち上げ、個人・企業向けにコンサルティングおよび運用代行を提供。

・現在までにサポートしたチャンネルは累計100以上、総再生回数は3億回超。

・セミナー・講演活動やオンライン講座を通じて、YouTubeマーケティングのノウハウを広く発信中。

理念

YouTubeは、資金や規模に左右されず、アイデアと戦略次第で誰もが成功できるフィールドです。
私は、このプラットフォームの持つ可能性を最大限に引き出し、クライアントの価値を世界に届けることを理念としています。

本質的なマーケティング
流行に流されず、長期的に成果を出すための設計を行う。

伴走型サポート
単なるアドバイスで終わらず、実行まで共に進める。

結果へのこだわり
再生数や登録者数の増加だけでなく、売上・認知・ブランディングといった事業成果に直結させる。

YouTubeは正しく使えば、企業や個人の未来を大きく変える力を持っています。
その可能性を、一緒にカタチにしていきましょう。

YouTubeコンサルティング・YouTube運用代行
YouTube Marketing College